page top
トップページ » 夜間部 » お知らせ

夜間部からのお知らせ

  中信地区定時制通信制秋季体育大会が、本校体育館でおこなわれました。   夜間部からは男子バドミントンに1名、女子卓球に3名が出場しました。  ...

続きを読む

  後期スポーツ大会が行われました。種目はバドミントンです。   リーグ戦の男女別ダブルスと、有志によるシングルスを行いました。   男子 ...

続きを読む

  保健講話を行いました。 薬剤師の先生に来ていただき、薬物の使用についての話を聴きました。   違法薬物のみならず、お医者さんに処方された薬であっても 用 ...

続きを読む

  北信越の体育大会が松本で行われました。   夜間部からは女子1名が卓球にエントリーしました。   北信越大会は強豪揃い。 入賞は逃しま ...

続きを読む

  第一会議室を出火元として防災訓練を行いました。   もしものときに備えて避難経路、対応を再確認できました。   これから各教室でストーブが焚か ...

続きを読む

  中信地区生活体験発表大会が塩尻市のレザンホールで開催されました。   中信地区の定時制通信制3校5課程の生徒7名が 大会に臨みました。 本校の夜間部か ...

続きを読む

  校内の生活体験発表大会が行われました。 各クラスからの代表者が大会に臨みました。   高校に入るまでのことや今頑張っていることなどを堂々と発表しました。 ...

続きを読む

  8月25日(金)~27日(日)の期間にくれき野祭が開催されました。     前日準備の様子。     25日の前夜祭 ...

続きを読む

  今日は通学路を中心に学校の周りを清掃する街路清掃の予定でしたが、 あいにくの悪天候のため急遽中止に。 代わりに自分たちの教室と廊下の窓ふきをおこないました。 &# ...

続きを読む

  8月26、27日に文化祭『くれきの祭』が開催されます。 夜間部でも文化祭に向けて準備が始まりました。 夜間部はモザイクアートを全校で制作中です。   ...

続きを読む

夜間部トップへ

カテゴリー (年度別)

最新記事

月別バックナンバー

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

松本筑摩高等学校ロゴ

長野県松本筑摩高等学校
〒390-8531
長野県松本市島立2237
TEL:0263-47-1351
FAX:0263-40-1521
アクセスはこちら
このページの先頭へ