夜間部の火曜日の4時限目は、総合的な探究の時間となっています。日頃の授業では、各教科の学習を中心に学んでいますが、これから社会人となるにあたって社会で生きていくための知識や技能は、なかなか普 ...
新年度が始まり、一カ月が過ぎようとしています!夜間部の生徒も元気に勉学に励んでします。陽気もずいぶん温かくなり、中庭にあるハナミズキも満開です昨年、同窓会で整備して頂いた中庭にも色々な花が咲 ...
本日、新入生を含めた生徒会の初めての委員会を実施し、正副委員長と1年間の計画を決めました。今年も生徒会の活動を活発に実施してほしいです!その後、クラブ見学会を行いました。新入生も全員参加した ...
信州環境カレッジ主催のSDGs(持続可能な開発目標)を考える授業を実施しました。ゆるっと赤シャツワークショップの方を講師に迎え、カードゲーム形式で持続可能な町づくりを考える機会を持ちました。 ...