今年度初めての「総合」の時間を使って、「交通安全講話」がありました。 松本警察署より講師の先生に来ていただき、 県内の交通死亡事故の事例などを ...
昨日は、入学早々健康診断を行いました。 そのため、恒例の対面式は1日遅れで今日になりました。 拍手で迎えられた新入生は、 生徒会長の歓迎の言葉(写真 上)に続いて、 代表のあい ...
今日は節分です。 火で大豆を調理することで、誰もが持っている「鬼」を封じ込め、その豆を食べてしまうことで「鬼退治」したということです。 今日の献立は、大豆の五目煮でした。 給食室 ...
今月の食育は「大根」です。 「大寒」なのに暖かな1日でした。 今夜のメニューは ツナ入りチラシ寿司 すまし汁 厚揚げの炒め煮 大根の和え物 牛乳です。 写真後ろの掲示 ...
いよいよ明日から年末年始休業が始まります。 でも、話を聞けば毎日アルバイト生活だそうです。 体を壊さないようにしてください。 校長先生から、クイズと電気の実験をしながらのお話 ...
今夜のクリスマスイブは、 給食スタッフさんから「クリスマス特別メニュー」のプレゼントがありました。 小さなクリスマスツリーを囲んで、仲間とワイワイ!! 楽しい給食となりました。 「メ ...