今年は生徒10名が参加し、2教室の壁のペンキ塗りをしました。 暑い中でしたが、大勢の参加で例年より早く終わりました。 ちょうど窓枠工事も始まり、夏休み明けには、虫の入り込まない、明るい教 ...
貸し切りバスで、今年は2つの施設・学校を訪問しました。 午前 介護老人福祉施設 グループホーム サルビア(松本市梓川) & ...
夜間部恒例の発表大会が梅雨明けの猛暑の中開催されました。 7人の発表者はそれぞれ現在の高校生活とその前の自分の生活について熱く語ってくれました。 聞く側も、自身の生活と重ね合わせながら、 ...
クラスマッチ形式でバレーボール競技を行いました。 試合は 予選リーグ Aブロック 4クラス・・1B・2C・3F・4H・・総当たり(1クラス 3試合) Bブロック 4 ...
種目はバドミントン・卓球・ソフトテニス・剣道(飯田長姫) バスケットボール・サッカー・柔道(飯田工業高校)で開催されました。 夜間部で出場したのは バスケットボール(男 ...
「総合」の時間を使って開催されました。 今年は松本警察署 生活安全課の方のお話とビデオを見ました。 管内で若者の深夜はいかい、万引が増加しているなど、 身近で起きている事例についてのお ...
中信高校定通総合体育大会が本校を会場に行われました。 夜間部で出場したのは バスケットボール(優勝)と卓球でした。 他にバドミントンも行われました。 県大会は6月12日(土)飯田市内で ...
進路希望別に、全年次生を対象に、外部講師をお招きして次のような日程で開催されました。 進学希望者 18:00~18:40 進学講話 18:50~19:30 系統別説明会 ...