定通体育大会に出場する生徒の壮行会と生徒総会が行われました。 壮行会では、生徒会長より激励の言葉が送られました。 練習の成果を発揮してきてほしいです。 ...

職業ガイダンスが行われました。 前半は、全校で集まり講師の先生のお話を聞きました。 就職活動の現状やマナーを学びました。 生徒たちも熱心に聞いています。 ...

連日、格技場にて春期定通体育大会に向け練習が行われています。 夜間部の生徒が卓球に出場します。 顧問の先生の熱意ある指導に応じて、黙々と練習しています。 ...

- 2016年05月10日|YORUTEI日記
街路清掃
普段使用する通学路を中心に街路清掃を行いました。 熱心に拾い始める生徒たち。 残念ながら、思っている以上にゴミが落ちていることが分かりまし ...

交通安全教室が行われました。 去年1年間で長野県内の高校生で事故に遭った人数は412人だそうです。 その中でも自転車による事故が1番 ...

- 2016年04月07日|YORUTEI日記
対面式
在校生が新入生のために対面式を開きました。 新入生が入場し、生徒会長から歓迎の言葉が述べられました。 生徒会で作成した学校 ...

- 2016年04月05日|YORUTEI日記
入学式
満開の桜の下、入学式が挙行されました。 緊張した面持ちの新入生たちが続々と登校してきました。 ...

新任式と始業式が行われました。 新しく赴任された先生方をお迎えし、新たな夜間部がスタートしました。 生徒指導の先生か ...

今年度の、生徒による授業評価と匿名性を担保した学校教育評価保護者アンケートの集計を掲載しました。 こちらをご覧ください。 生徒による授業評価 集計 匿名 ...

- 2016年03月05日|YORUTEI日記
卒業式
卒業式が挙行されました。 夜間部からは10名が無事に晴れの日を迎えることができました。 式後、卒業生が職員室に顔を出し、挨拶をし ...
