3月18日、終業式・離任式が行われました。 1年の締めくくりの終業式のあと離任式に移り転退職される先生方から 最後のお話を頂き、生徒会より花束をお送りしました。 ...
3月23日、後期卒業式が例年より人数も多く盛大に挙行されました。晴天の中、 通信制でも123名の生徒が巣立っていきました。 卒業 ...
1月13日、生徒総会が行なわれました。 開会の言葉から始まり、生徒会長挨拶と続きました。 続いて議長を選出し、議事に入りました。議題は第一号議案から第四号議案まで4本ありました。 ...
11月18,19日、ゴミ拾い、落ち葉の片付け床磨きなどの美化活動が行なわれました。 風が強く、外の落ち葉の片付けなどは大変でしたが、生徒も職員も協力して一生懸命作業をしま ...
筑摩高校と長野西高校の2校が県内の通信制です。両校の親睦を図るため, 西高と筑摩が交互に担当し交流会を開いています。今年は筑摩高校の担当で 交流会を11月10日に実施しまし ...
通信制への入学および転編入は、年2回(4月入学と10月入学)行っています。 平成25年4月入学についてはこちらをご覧ください。 通信制の学習方法については、ホームページ内の「通信制とは」と「 ...
10月6日、2012年度後期入学式が行われました。 さわやかな秋晴れのもと、希望に胸をふくらませた33名の皆さんが入学しました。 おめでとうございます。 & ...
第43回くれき野祭が、「 STEP ~新たな一歩~ 」 のテーマで8月24日から27日まで行なわれました。 猛暑の中、連日準備を進めてくれた生徒会役員の皆さんのおかげで ...