各地区で後期入学生歓迎会・クリスマス会・反省会が行われました。 後期入学された皆さんの歓迎と親睦を深めるため、また今年度の地区活動の反省 ...
場所 多目的ホール、第2音楽室 申し込み件数は、44件100人を超える数となりました。 13:10から本校のスクーリング ...
12月14日9時より、総合IIの講座「午前九時の映画塾」が開催されました。 今回は、ジュリー・テイモア監督の「アクロス・ザ・ユニバース」の鑑賞となりました。ビートルズの楽曲33曲 ...
12月8日午前10時より、総合学習II・教師からの課題の講座「競技カルタのルールを学び、百人一首に親しもう」が開催されました。 最初に「百人一首」や「競技カルタ」、「提出課題の内容」 ...
講師 櫻井 幸子先生 場所 本校調理室 「総合的な学習の時間」として教師からの課題の講座の1つを本日9時30分から11時30分の約2時間かけて「お菓子作り」の講座を開講しました。 内容 ...
通常の清掃では行うことができない場所を中心に清掃し、誰もが気持ちよく学習活動ができるようにすることを目的として例年取り組んでいます。 13日は、街路、体育館、相談室、保健室 ...
講師:鈴木明日歌先生、丸林栄美先生 場所:本校図書館 「総合的な学習の時間」として教師からの課題の講座の1つを本日6時限から放課後にかけて本校図 ...
時間 10:15~14:30 場所 松本筑摩高校(多目的ホール) 長野西高校通信制との親睦を深めるために例年両校の生徒会役員が中心となって同じ通信制高校で学ぶ仲間たちがどのように高 ...
演題『インターネットの世界であなたは狙われています~性被害に遭わないために~』 講師 久保田 喜久美さん 花村 明恵さん 23日は42名、24日のビデオ上映では33名の生徒 ...
10月16日(日)、17日(月)5時限目の終了2分前から6時限目にかけて避難訓練が行われました。 16日の避難生徒数は61名、避難に要した時間は5分12秒、17 ...