2月4日(日)5日(月),11日(日)12日(月)に行われる後期期末テストの試験範囲は次の通りです。 確認して下さい。なお、学校昇降口にも置いてあります。 下にある文字を ...
本課程は気持ちよく学習活動ができるように 7月と11月の年2回美化活動に取り組んでいます。 12日は、校舎外の街路、体育館などを中心に清掃に取り組みました。 ...
通信制では、平成29年12月10日(日)に体験入学を行います。 実施要項は以下をご覧ください。 H29_12月体験入学.pdf FAX送信票はこちらです。申込期限は11月30日(木)16: ...
10月29日(日)11:10より多目的ホールにて 【インターネットの世界であなたは狙われています】 ~性被害にあわないために~と題して講演会が行われました。 ...
10月24日(火)に筑摩10月号が発送されます。 今回は・前期卒業式・後期入学式 ・くれき野祭 ・地区ハイク ・教科書等購入補助金還付申請のお知らせ ・後期中間テストについて な ...
10月8日(日)より後期のスクーリングが始まります。 新たに後期科目が始まり、通年科目も続きの面接が始まります。 時間割は「学習の手引き」のp28~p29に後期時間割が ...
10月1日(日)10:00より多目的ホールにて 平成29年度後期入学式が行われ、30名の生徒が入学しました。 後期入学式の様子です。 ...
9月29日(金)13:30より多目的ホールにて平成29年度前期卒業式が行われ、 通信制4名、定時制夜間部2名の合計6名の生徒が卒業しました。 前期卒業式の様子です。 ...
旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道と長峰山展望台 今年度の安曇地区ハイクは、7月29日(土)に安曇野市明科地区の 旧国鉄篠ノ井線廃線敷遊歩道ウォーキングと長峰山天平の森での バーベキュー、展 ...
前期期末テストは、9月3日(日)、4日(月)、 10日(日)、11日(月)です。 各科目のテスト範囲を示したプリントは、8月2日に 各家庭に郵送しました情報誌「筑摩」に同封してあります ...