通常の清掃では行うことができない場所を中心に清掃し、誰もが気持ちよく学習活動ができるようにすることを目的として例年取り組んでいます。
13日は、街路、体育館、相談室、保健室の清掃に取り組みました。11月という寒い時期でしたが、この日は天気も良く日差しが暖かい中での美化活動でした。
14日は、クラスごと校舎内の清掃に取り組みました。床磨き、掃き掃除、モップがけ、雑巾がけ、便器清掃、ゴミ拾い、ゴミ捨て(空き缶、ビン、ペットボトル、燃えるゴミ等の分別)通常清掃では行き届かないような所もきれいにしました。



![clip_image001[5] clip_image001[5]](http://www.chikuma-hs.jp/tsu/Windows-Live-Writer/83b56ad26ee8_DA58/clip_image001%5B5%5D_thumb.png)