10月16日(日)、17日(月)5時限目の終了2分前から6時限目にかけて避難訓練が行われました。
16日の避難生徒数は61名、避難に要した時間は5分12秒、17日では39名、6分時間がかかりました。
山岡教頭より緊張感を持って避難をする。避難訓練は災害が起きたらどうしたらいいかいろいろ考えるきっかけになって欲しい。避難場所としてここは大丈夫か、自分の家はどういうところにあるのかハザードマップで確認をしたりして危機管理に対する意識を持って欲しい。避難をするときに持って出る物は何か、災害は、地震や火災だけではない。日頃から自分の命は自分で守る。危険を予測した行動を心がけるなどの話をされました。

![clip_image001[11] clip_image001[11]](http://www.chikuma-hs.jp/tsu/Windows-Live-Writer/8201245977b2_9A98/clip_image001%5B11%5D_thumb.png)

![clip_image001[13] clip_image001[13]](http://www.chikuma-hs.jp/tsu/Windows-Live-Writer/8201245977b2_9A98/clip_image001%5B13%5D_thumb.png)