
		
			
			新しく入学した仲間に学校生活や生徒会活動について説明します。
			
		 
		
			委員会活動や生徒会行事の企画・運営を中心に、積極的に活動しています。
			
			年に2回開かれます。生徒会の最高議決機関です。活動の方針やまとめ、予算や決算の審議をします。
			
			
		 
		
			委員会活動
			生徒はいずれかの委員会に所属し活動します。
			
				- 代議員会
生徒総会につぐ議決機関です。クラスから選出された代議員が審議します。 
				- 体育委員会
体育祭などを企画運営します。 
				- 生活委員会
よりよい校風をつくるために啓発活動を行います。 
				- 整美委員会
環境の整備、美化などの活動を行います。 
				- 図書新聞委員会
新聞の発行を行います。 
				- 編集委員会
生徒会誌の編集と発行を行います。 
				- 保健委員会
健康についての啓発活動、各行事での応急手当などを行います。 
				- 放送委員会
校内行事の映像記録、校内放送などを行います。 
				- 選挙管理委員会
生徒会役員選挙を企画し実行します。 
			
		 
		
			
			筑摩高校生徒会の最大イベントである文化祭です。いろいろな生徒企画や弁論会・ステージ発表・露店などがおこなわれます。
			
			
			
			
		 
		
			
			バドミントン・バスケットボール・バレーボール・卓球などで熱戦が繰り広げられます。