page top

午前部・午後部からのお知らせ

中信地区定時制通信制生活体験発表大会があがたの森文化会館講堂にて午後6時より開催されました。 午前部から小池優理子さん、直井知導さん、午後部からは細澤純華さんが参加しました。   ...

続きを読む

今週から前期中間テストが始まります。今回のテストで前期の成績が確定する教科もありますのでしっかり勉強して受けてもらいたいと思います。 ...

続きを読む

楽しかったくれき野祭も今日で終了となりました。 祭りの後の片付けのときは生徒たちもさびしい気持ちと同時に充実感がうかがえました。 明日、あさっての2日間は振り替え休日となりますのでしっか ...

続きを読む

今日から一般開放されて、多くの周辺住民や保護者の皆様に来校していただきありがとうございました。 2日目はまず例年行われている弁論会が行われました。 午前部午後部からは細澤純華さんが代表と ...

続きを読む

いよいよ待ちに待ったくれき野祭が始まりました。 夏休み中からスタッフを中心に今日まで準備してきました。今日はその成果を披露する日となりました。 開祭式の様子です。  ...

続きを読む

くれき野祭がいよいよ始まります。今日はそのための準備です。            ...

続きを読む

バトミントン部    男子団体     女子団体 男子個人     女子 ...

続きを読む

毎年恒例の「生徒自ら行う環境整備事業」を行いました。 今年は中庭の池とその周辺の掃除および校内清掃を行いました。       &# ...

続きを読む

午前部・午後部は2期制ですので夏休みで学期が変わるということはありませんが、 夏休み前ということで全校集会が行われました。 まず生活指導の先生から夏休み中の過ごし方の諸注意がありました。 ...

続きを読む

今日は、諏訪聾太鼓の皆さんの太鼓演奏を聴きました。 生徒たちには事前には聴覚に障害があることを伏せて演奏していただきました。       ...

続きを読む

午前部・午後部トップへ

カテゴリー (年度別)

最新記事

月別バックナンバー

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

松本筑摩高等学校ロゴ

長野県松本筑摩高等学校
〒390-8531
長野県松本市島立2237
TEL:0263-47-1351
FAX:0263-40-1521
アクセスはこちら
このページの先頭へ