page top

午前部・午後部からのお知らせ

今日から後期期末テストが2月9日(水)~15日(火)まで実施されます。 今回は日程が変則的ですので、間違えがないように受ける時に注意してください。 ...

続きを読む

平成22年度生徒総会が行われました。 今日までの生徒会や部活動の反省を行い、新しい役員の人たちに引き継ぐ大事な行事でした。      & ...

続きを読む

11月27日(土)に松本筑摩高校の工業実習室を会場にして、ものづくり体験講座を開催しました。 これは松本筑摩高校と松本ものづくり伝承塾との共催で、毎年行われてきたもので、今年は中嶌額縁店の ...

続きを読む

今週から後期中間テストが始まります。 最近は急激に気温が下がり、寒くなっていますので体調に気をつけて受験してもらいたいと思います。 ...

続きを読む

来年度の生徒会役員を選ぶ選挙が行われました。今年は会長立候補者が4名となり、熱戦が予想されました。 候補者と候補者推薦人の立会演説の後、投票が行われました。 誰が選ばれても、次の会長、副 ...

続きを読む

多くの生徒たちも待っていた秋季体育祭が行われました。 今年はやや寒い中でしたが、元気に取り組んでいました。        ...

続きを読む

定時制午前部午後部では、11月5日(金)の学校説明会において授業公開を行いました。 1,2時限を授業公開し、普段の学校の様子を見学者の方たちに見ていただきました。 学校説明会では、松本筑 ...

続きを読む

地震が発生し、その後火事が起きたという設定で防災訓練を行いました。 全校放送で生徒および職員の避難指示が出て校庭に避難しました。時間は昨年とあまり変わらずに移動できました。   ...

続きを読む

今日は、2,4年次生が筑摩高校周辺の清掃活動を行いました。 日ごろ使っている通学路を主にゴミ拾いしました。        日ごろから使っ ...

続きを読む

教養講座として出前公演『グリム・グリム・グリム』が東体育館で行われました。 まつもと市民芸術館レジデントカンパニーという劇団の皆さんに演劇をしていただきました。 今回の演目はグリム童話の ...

続きを読む

午前部・午後部トップへ

カテゴリー (年度別)

最新記事

月別バックナンバー

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

松本筑摩高等学校ロゴ

長野県松本筑摩高等学校
〒390-8531
長野県松本市島立2237
TEL:0263-47-1351
FAX:0263-40-1521
アクセスはこちら
このページの先頭へ