今年度最後の行事となります終業式と離任式が行われました。 校長先生のお話と生徒指導の中島先生からのお話がありました。 引き続き、離任式が行われ、午前部・午後部からは、11名の先生 ...
平成25年度の卒業証書授与式が挙行されました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!! 「卒業生入場」 開式の辞、国家斉唱、校歌斉唱 ...
生徒会主催の行事として、「1年間を振り返る会」が行われました。教育振興会からの表彰、新生徒会長のお話、校長先生のお話、そして本日のメインイベントである1年間を振り返るビデオ上映がありました。 ...
今年最後の全校集会が行われ、校長先生のお話、生徒指導の先生より年末年始休業の過ごし方についてのお話がありました。 明日から1月8日まで年末年始休業となります。病気、怪我のないよう過ごしまし ...
救急法の講習会が行われました。「救命入門コース」ということで3、4時間目の総合学習とLHRの時間を利用して行われました。 渚消防署の隊員6名の方に来ていただきました。 ...
11月23日(祝)に、今年も本校と松本ものづくり伝承塾の共催で「ものづくり体験講座」を開催しました。 本年は、中嶌額縁製作所 中嶌宏門さんを講師に迎え、「木製折りたたみ椅子づくり」をおこな ...
生徒会役員選挙が行われました。会長1人、副会長2人の立候補と、すべて信任投票となりましたが、立会演説会では役員になってやりたい抱負が語られ、推薦責任者の応援演説もありました。 みんな真剣に ...
6月の春季体育祭に続き、いよいよ秋季の体育祭が開催されました。 今回の体育祭の競技種目は、卓球、バドミントン、バスケットボールの3競技でした。 開会式。学校長から激励の言 ...
説明会前の1,2時間目の時間に、公開授業が行われ、各教室で行われている授業を参観していただきました。 その後、中学生、保護者、中学校の先生を対象とした学校説明会が多目的ホールで行われました ...